【JUKE JOINT】…そこは音楽好きの【BIG PINK】を夢想していた

ロック・バー JUKE JOINT


【Rock/Music Bar JUKE JOINT】

【JUKE JOINT】がオープンしたのは 2003年5月。ジューク・レコード/松本 康のプロデュースするバーと云う事で注目を集める。
後に『ぱわぁはうす』をもう一度やりたかったのだろう… との声もあったのだが、本当のところは分からない。
僕が店を手伝う際、「ジョイントは理想のかたちではないから」と松本さんから言われた。それは今でも頭に残っている。では、松本さんが思い描いた理想のかたちとは…。

勝手に想像するのだが、僕らは基本リスナーである。演奏する者は楽器で会話出来るので、そこからバンドへ発展したりもする。だけど聴く側は音源を流したり、あれこれ語る事だけである。
そんな者たちが集まって、何かしらのものが産み出せる場所になれば… との想いがあったのでは。

【JUKE JOINT】ではレコード店と違って、来店者と同じ目線で音楽と接しようとしていたのじゃないのかな。しかし『ジュークの松本 康』だからね、お客さんとしては…。

それで不満があった訳でもないし、皆んなの居心地の良い場所に終始こだわっていた松本さん。
現在はちょっと店を離れているだけで、その内また戻って来る筈。その時を待ちながら今夜もオープンするのだ。

中川 "NACKEY" 博之 【JUKE JOINT】スタッフ